事務所便りWEB通信5月号配信!
新緑香るGW、お休みの方もお仕事の方も、久しぶりの賑わいを味わわれているのではないでしょうか。
5月2日は『八十八夜』。“夏も近づく~♪”の唄で有名ですが、雑節のひとつで立春から88日目に当たります。
この頃、お茶の新芽が出そい、お茶摘みが始まります。この時期に摘まれたお茶は「新茶」または「一番茶」といい、栄養が豊富でおいしいといわれています。
事業の成果や資格取得の成就にはそれぞれのタイミングがありますが、じっくり育てて摘まれたおいしい新茶を味わうように、成果の喜びや充実を皆様に味わって頂きたいと願っております。
皆様のご活躍にお役立て頂けるDXネタやデジタルハック技等、様々な旬な情報やサービスをご提供・ご支援していけますよう、今月も頑張っていきたいと思います!
◎はやしの資格ニュース
■代表はやしの資格は160を超えました!
資格ソムリエの代表はやし、
2022/4/20現在、164資格となりました!!
幅広い知見で皆様のお力になれますよう、今後も頑張っていきたいと思います!(はやし)
特注のバッジホルダーもいっぱいに…
保有資格のうち150資格を記載した名刺が完成しました!
皆様には三つ折りにしてお渡しさせて頂きますのでご安心ください★
■PRESIDENT(プレジデント)に記事を掲載いただきました☆
先日の週刊東洋経済に続き、今度はPRESIDENT(プレジデント)誌に記事を掲載いただきました!!
資格についてお話した内容ですので、多くの方のご参考となれば幸いです。
■情報セキュリティマネジメント講座をアップデート☆
弊所代表はやし は数年前から資格の学校LEC東京リーガルマインドさんで情報セキュリティマネジメントの講座をしております。
毎年、年明けから春にかけて講座内容の再収録をするのですが、今年もバッチリ約30時間分を撮影しました!!
毎年バージョンアップしているので、今回も一層良い内容でお届けできると思います☆
◎はやしのセミナーレポート!
■【DX化の前に必要な業務効率化の第一歩】
アックスコンサルティング様主催のセミナーに弊所代表はやしが登壇いたしました!
テーマは【DX化の前に必要な業務効率化の第一歩】。
DXを考えたとき、システム導入の前に行っておかないと適切な改善につながらないという重要なポイントがあります。
このことについてシンプルにわかりやすくお話しさせて頂きました。
★業務改善やDX、資格取得関連の各種セミナー承っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
◎成果に繋がるDXの話題!
■成功DXへの道~肝心なのは〇〇〇だ!~
業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を行う場合、多くの方はツールの導入を真っ先に思い浮かべるかもしれません。
実際、世の中でうたわれているDXは手段にクローズアップされていることが多いのが現状です。
しかし!
ただツールを導入するだけでは業務効率化で100%の成果を出すことはなかなか難しいはずです。
気になる方はどうぞブログ記事にて詳細をご覧くださいね★
代表はやしの著書『社労士事務所のDXマニュアル』、おかげさまでご好評いただいております。
デジタル機器を導入するなら通信環境の整備は必須です。
正解はひとつではなく、状況によって様々となり、更にツールの開発状況やインフラとしての通信環境の整い具合も念頭に置く必要があります。
※5Gが最新だからといって対応機器を即導入しても、通信が網羅されていない地域では使用できません。使用頻度や状況も充分加味してツールをセッティングする必要があります。
職場のDXに悩む場合、どうぞお気兼ねなくお問合せ下さい。
◎労務の話題
■労災防止対策“プラスセーフコンソーシアム”
厚労省は、小売業・介護施設などの労災防止対策として、令和4年度から「+Safe」(プラスセーフ)コンソーシアム事業をスタートさせます。
令和4年1月時点、第13次労災防止計画の基準を超えるペースで発生しているということがわかりました。
特に増えているのは、小売業・介護施設。
転倒・腰痛などの行動災害(労働者の作業行動に起因する労災)が増えています。
このため、厚生労働省では、新たに企業・関係行政機関・業界団体などを加盟団体とする「コンソーシアム」(共同事業体)を設置。
事業者の行動変容を促し、人材確保も含めた総合的な経営対策とします。
~編集後記~
様々なお花を一挙にみかけるようになり、見上げれば新緑もまぶしく、いよいよ活動的な季節の到来を感じます。
思うように動きにくかったっこの二年、積み上げたものが花開いておられる方も多くいらっしゃるかと思います。
変化の激しい時代と言われますが、様々な工夫と知見で、皆様のお力になれますよう励んで参りたいと思います。
今月もどうぞ宜しくお願いいたします!