ITストラテジスト試験合格講座
資格ソムリエ®︎はやし資格取得対策講座
こんにちは!スタッフ桜庭です
本日は、前回に引き続き、
資格ソムリエ®︎及び弊所代表はやしが講師を務めておりますIT系資格取得講座のご紹介です。
本日ご紹介しますのはこちら
ITストラテジスト試験合格講座
です。
◉ITストラテジスト試験が求めているものとは?
(講座詳細ページより一部抜粋)
Al、IoT、web、アプリなどの例を挙げるまでもなく、企業・行政・公共機関が何かをやろうとするとき、そのベースには必ずITが存在します。
ITストラテジスト試験は、そのような「経営・行政におけるITの利活用(業務能力)」を測る試験です。
企業や官公庁で企画/IT業務に従事されている方、リーダー職、経営管理職を目指される方(※)に最適な資格です。
(※)特に、高度IT人材として確立した専門分野をもち、全体戦略・政策に基づいて、ITを活用して事業や業務を改革・高度化・最適化するための基本戦略を策定・提案・推進する方や、将来、CIOやCTO、CDO、ITコンサルタントを目指す方
◉こんな方におすすめ
- ITパスポート/基本情報処理技術者/応用情報技術者/中小企業診断士の学習経験者・合格者の方、それらの試験学習中で、特にITストラテジ―分野の知識を強化したい方
- 金融機関/保険業/農協/漁協/共済組合/官公庁・自治体・公共機関職員などで、クライアントや地元企業のIT利活用支援に携わる方
- 企業経営者・役員の方、経営企画やDX推進部署などで自社でのIT利活用推進を進める立場の方
- 弁護士/司法書士/行政書士/社労士/法務/労務/総務職で今後、ITに携わりたい方
- IT現場で役立つ戦略思考やEBPM(エビデンスに基づく政策立案)思考を習得したい方
〜抜粋ここまで〜
ご興味ある方、ご検討していた方は、ぜひこちらのページより詳細をご確認ください。
(LEC東京リーガルマインド講座ページにリンク)
資格取得やキャリアアップを目指す皆様のお力になれましたら幸いです
2025年4月13日5:33 AM