BLOG

代表ブログ

はやし総合支援事務所 代表ブログ

東京都社会保険労務士会、代議員として総会に出席してきました!

こんにちは!代表の林です。

現在、社会保険労務士として
●東京都社会保険労務士会 広報委員会 ホームページ部会委員
●東京都社会保険労務士会 デジタルIT化推進特別委員会 デジタル推進部会委員
●東京都社会保険労務士会 代議員
●全国社会保険労務士会連合会 情報セキュリティ部会 委員
といった役職を務めております。

これに関連して、東京都社会保険労務士会の総会に出席してきました!

社労士の地位向上や、周知その他みなさんのお役に立てるよう、引き続き頑張ってまいりますl

2024年6月7日4:37 PM

情報セキュリティマネジメント、ご検討中の方はご覧ください✨

こんにちは!スタッフ桜庭です🌸

本日は、【情報セキュリティマネジメント試験】と、弊所代表はやし が講師を務めております対策講座のご紹介です。

 

 

 

情報マネジメント試験とは

情報セキュリティマネジメント(SG)試験は、

●情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して

●組織の情報セキュリティ確保に貢献し、

●脅威から継続的に組織を守るための基本的なスキルを認定する試験

 

です。

社会の情報化が進みITが普及するにつれ、情報セキュリティの専門人材の重要性はますます高まっており、今注目されている資格試験です。

 

 

 

詳しい情報はこちらから(LEC情報セキュリティマネジメント資格解説ページにリンク)

 

 

⭐️こんな方におすすめ

  • 情報セキュリティ管理の知識・スキルを身に付けたい全ての方
  • 業務で個人情報を取り扱う方
  • 業務部門・管理部門で情報管理を担当する方
  • 外部委託先に対する情報セキュリティ評価・確認を行う方
  • ITパスポート試験(iパス)合格から、さらにステップアップしたい全ての方

 

◉試験の魅力・合格のメリットとは?

試験に合格することで👇👇👇

ITや情報セキュリティマネジメントに関する知識を有していることを証明できます。

また、学習を通して、

・SEなどシステム系はもちろん、

・事務職

・法務

・財務

・営業

など、PCを使用するあらゆる職種に有益なスキルが身に付きます

 

対策講座詳細はこちらから(LEC講座ページへリンク)

情報セキュリティの基礎知識を身に着けながら、情報セキュリティマネジメント試験合格レベルの実力を効率的に習得することを考えられた講座です。

 

DX時代、ITの知識や技術はどんな分野でも強みとなり得ます。

また、技術成長の早い分野のため、常にブラッシュアップできる分野です。

新たに資格取得をお考えの方、ご検討してみてはいかがでしょうか。

5:54 AM
ご依頼・お問合せはコチラから 24時間受付!