東京都行政書士会で、行政書士向けのセミナーをします!
こんにちは!代表の林です。
12月に、東京都行政書士会で、行政書士向けのデジタル化セミナーをさせて頂きます。
行政書士向けの会報にも掲載され、開催が近づいてきました。
様々な士業のお役に立てるよう、今後引き続きセミナーその他を進めていきます!
(他県会や、他士業でのセミナーも大歓迎です)
>11月>2021
こんにちは!代表の林です。
12月に、東京都行政書士会で、行政書士向けのデジタル化セミナーをさせて頂きます。
行政書士向けの会報にも掲載され、開催が近づいてきました。
様々な士業のお役に立てるよう、今後引き続きセミナーその他を進めていきます!
(他県会や、他士業でのセミナーも大歓迎です)
こんにちは!スタッフの桜庭です。
11月もあと数日、いよいよ師も走る忙しさ!12月の到来ですね。
ところで、
オンラインサロン『デジタル士業塾』、皆様はどんな時にご覧頂いていますか?
“改善の素”がいっぱい詰まった【デジタル士業塾®】の記事は、一読に一駅もいりません。
ですが、養分凝縮!ビジネスパーソンの“読む栄養”、
そんな情報がたくさんです。
さて、忙しい一日の中に、すき間時間はどのくらいあるでしょうか?
朝夕の通勤時、
テレワークのパソコンを立ち上げているとき、
ランチの後の食休みタイム、
出張時の外食で、お料理がでるまでのあいだ、
ターミナル駅の混んでるトイレの待ち時間(!?)、
等々、
様々なタイミングが並ぶ中、
“夕飯を作る時、パスタのお湯を沸かす間”という猛者もいらっしゃいました。
(桜庭、個人による調べ)
すき間時間一回5分として、10回あれば50分。
12回あれば一時間。
一時間ともなると、社会人の勉強時間としてはなかなかのもの。
6回でも30分。
そう考えるとやはり無視できないすき間時間。
すき間時間は、もしかしたら『お宝時間』となるかもしれませんね。
デジタル士業塾®が、お宝時間の栄養になれば幸いです。
オンラインサロン【デジタル士業塾®】や、【はやし】のその他サービスは下記よりご覧頂けます⇩⇩⇩
デジタル士業®︎のはやし(林雄次)💻社労・行書・社福・診断士・IT等100を超える資格の知見で企業&士業支援 lit.link(リットリンク)
こんにちは!スタッフの桜庭です。
今日は、助成金・補助金の話題です。
11月22日より、小規模事業者持続化補助金の第五回募集が始まりました。
<低感染リスク型ビジネス枠>小規模事業者持続化補助金 (jizokuka-post-corona.jp)
締め切りは2022年1月12日ですが、早めの申請をお勧めしております。
上記事務局から、いくつか注意事項が配信されております。(緑字・青字にて抜粋)
⇩⇩⇩
第4回受付締切回と一部様式が異なるため、第5回分の「公募要領」「各種様式」「Jグランツ入力手引き」等を改めてダウンロードし、ご使用下さい。
また、
①申請期限に余裕をもって申請した事業者への対応について
2021年12月17日(金)23:59までに申請が完了した全事業者に対して、申請要件及び書類不備の有無を確認し、2021年12月27日(月)・28日(火)に結果をメールにて通知いたします。迷惑メールやエラーで事務局からのメールが届かないケースが発生しておりますので、からのメールが届くよう設定をお願いいたします。
なお、不備があった場合には、事務局より不備の詳細を別途メールにて通知するとともに申請の差戻処理を行いますので、第5回受付締切(2022年1月12日(水)17:00)までに再度申請してください。
②賃金引上げプランについて
本補助金では、第5回受付締切回および第6回受付締切回において、賃金引上げを意欲的に実施する小規模事業者を優先的に採択する「賃金引上げプラン」を創設しました。なお、「賃上げ加点」は第4回受付締切回までで終了しました。
賃金引上げプランで申請される方は、通常プランで必要な様式に加えて、「【様式1別添】賃上げプランの申請に係る誓約書」が必須提出書類となりますので、ご注意ください。
締切間際はアクセスが集中し、スムーズに申請できない場合がありますので、余裕を持ってご申請ください。
とのことでした。
申請に使用するシステムJグランツのメンテナンスも発表されています。
【メンテナンス日時】 2021年11月25日(木) 19:00~22:00
ログイン機能のGビズIDのメンテナンス実施に伴い、jGrantsにおいても同時間帯のご利用ができなくなります。
この間申請ができなくなりますので、ご注意ください。
jGrants ホームページ:https://www.jgrants-portal.go.jp/
忙しい時期となりますが、どうぞ余裕を持ってご準備下さいませ。
『申請したいがよくわからない…』
『忙しくて書類の作成が進まない!』
もしもお悩みでしたら、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
こんにちは!代表の林です。
先週、福岡でセミナーをさせて頂きました。
士業を対象に、デジタル化や効率化のお話です。
嬉しいことに、自社や地元でさっそく取り入れてくださったり、セミナーを別途検討頂けたり、大変ありがたかったです。
自分でできることは限られてますので、多くの方に伝えて、世の中が良くなるお手伝いができたらいいなと思っています。
こんにちは!
スタッフの桜庭です。
今日は、厚生労働省より、公的機関を装った不審電話に対する注意喚起が配信されているというお知らせです。
◆厚生労働省を名乗る不審電話
厚労省を名乗る者から民間事業主に対し、
「パワハラなどハラスメント防止の推進企業の認定制度がある。来社して説明させてほしい」
と電話が入る事案が発生し、厚労省が注意喚起を行っています。
現在、ハラスメント防止に関する厚労省の認定制度はありません。
また、厚労省や都道府県労働局の職員がこのような電話をすることもありません。
◆「きちんと対応しなければ」という気持ちを逆手に
公的機関を名乗られると、『きちんと対応しなければと』という心理が強まることがあり、そこを逆手に取った手口とみられています。
普段から丁寧な対応を教育されていたり、経験の浅い新人さんや、本当に公的機関から連絡がある場合、可能性を踏まえていないと間違えてしまうかもしれません。
相手が不審者であった場合には、個人情報を流出させてしまったり、悪質な営業活動や詐欺に巻き込まれてしまうような事態にもなりかねませんので、しっかりと情報共有・注意意識の共有を心がけ、職場ごとに対策しておくと良いようです。
◆どのような不審電話・メールがある?
実際にどんな不振電話やメールがあったのか、報告されているものを抜粋しました。
・「雇用動向調査に協力しなければ、罰金を支払ってもらう」
・「調査のため家族構成、年収、資産、年金額等を教えてほしい」
・「戦争で亡くなった方の年金で払いすぎた分がある。直接訪問するのでその際に返してほしい」
・「医療費控除の還付金がある。振り込むので、銀行/郵便局のATMに行って電話をしてほしい」
・(年金機構を装うメールで)「個人電子年金情報の更新」等の件名で、任意のホームページに誘導し、個人情報を入力させようとする
どきりとするような内容ばかりですね。
本当に早く撲滅されてほしいものです。
◆どんな対策がありますか?
たとえ公的機関を名乗られても、相手の言うままに応じるのではなく、
●まずは相手の名前や担当部門などを問い、
●少しでも不審に感じた場合には一度電話を切ること
を勧められています。
こうすることによって、正式な連絡であるか、関係機関に照会することもでき、被害を防ぐことができます。
⇩詳細な記事はこちらから
【厚生労働省「厚生労働省職員や機関を装った不審な電話・メールにご注意ください。」】
既存ショッピングサイトを装った偽のメールや偽サイトへの誘導も報告されており、注意も呼びかけられています。
忙しくなる時期を狙った犯行ともいえ、
どうぞ注意を怠らず、年末の成果へおつなげ下さい。
こんにちは!
スタッフの桜庭です👧
今日は補助金・助成金・給付金関連の話題です。
政府は、コロナ禍による1ヶ月の売り上げが前年、もしくは2年前の同月より30%以上減少した中小企業者を対象に、最大250万円となる新たな給付金を支給する方針を固めました。
現在発表されている内容としては、
●売上が年1億円未満の事業者に最大100万円
●5億円以上で最大250万円
●個人事業主にも最大50万円
を支給する方針で、支給の詳細な条件など調整を急ぐことにているとのことです。
本年2月まで申請を受け付けた中小企業向けの持続化給付金では不正受給が相次いだことから対策の強化をはかるとも伝えられています。
これまでの支給条件等を踏まえ、資料をある程度用意しておくとスムーズかもしれません。
詳細や正式な時期は今後発表され次第、こちらのブログでもまたお知らせいたします。
助成金・補助金・給付金等の制度をしっかり活用し、新時代に向けてボトルネックを突破して参りましょう!
職場ごとの様々なご事情があると思います。
お悩みは抱えこまず、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
こんにちは!代表の林です。
保有資格数が、108の煩悩を超え、111資格でゾロ目となりました。
しばらくキリのいい数字は無さそうですが、コツコツやっていきますm(_ _)m
何かお役に立てそうなものがありましたら、お声掛けください。
1 社会保険労務士
2 行政書士
3 中小企業診断士
4 情報処理安全確保支援士
5 宅地建物取引士
6 管理業務主任者
7 国内旅行業務取扱管理者
8 社会福祉士
9 経営士
10 防災士
11 相続診断士
12 統計調査士
13 システム監査技術者
14 ITストラテジスト
15 プロジェクトマネージャ
16 ITサービスマネージャ
17 情報セキュリティスペシャリスト
18 ネットワークスペシャリスト
19 データベーススペシャリスト
20 ソフトウェア開発技術者
21 基本情報技術者
22 情報セキュリティマネジメント
23 初級システムアドミニストレータ
24 ITパスポート
25 kintoneアプリデザインスペシャリスト
26 kintoneアソシエイト
27 .com Master BASIC
28 .com Master ADVANCE
29 第一種衛生管理者
30 健康経営アドバイザー
31 ビジネスマネージャー検定
32 心理相談員
33 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
34 こころ検定3級
35 睡眠コンサルタント
36 心理カウンセリングスペシャリスト
37 メンタルヘルス・スペシャリスト
38 メンタルトレーニングスペシャリスト
39 キャリアカウンセリングスペシャリスト
40 サービス介助士
41 防災介助士
42 認知症介助士
43 感染対策アドバイザー
44 上級救命技能
45 スポーツ医学検定初級
46 普通自動車運転免許
47 ファイナンシャル・プランナー(AFP)
48 ファイナンシャル・プランニング技能士2級
49 終活ガイド初級(3級)
50 終活ガイド(2級)
51 秘書検定3級
52 秘書検定2級
53 サービス接遇検定3級
54 サービス接遇検定2級
55 会計ソフト実務能力検定1級
56 知的財産管理技能士2級
57 ビジネス実務法務検定2級
58 福祉住環境コーディネーター2級
59 日商簿記検定2級
60 販売士検定2級
61 色彩検定3級
62 色彩検定2級
63 潜水士
64 危険物取扱者(乙種4類)
65 危険物取扱者(丙種)
66 甲種防火管理者
67 防災管理者
68 測量士補
69 第三級陸上特殊無線技士
70 第二級陸上特殊無線技士
71 第三級海上特殊無線技士
72 第二級海上特殊無線技士
73 アマチュア無線 (4級)
74 アマチュア無線 (3級)
75 サウナ・スパ健康アドバイザー
76 サウナ・スパプロフェッショナル
77 温泉ソムリエ
78 温泉健康指導士
79 温泉ソムリエマスター
80 料理検定3級
81 料理検定2級
82 菓子検定3級
83 菓子検定2級
84 漢検3級
85 英検3級
86 初級バーベキューインストラクター
87 PADIオープンウォーターダイバー
88 PADIアドバンスオープンウォーターダイバー
89 PADIディープダイバー
90 整理収納アドバイザー2級
91 ライフオーガナイザー2級
92 環境カオリスタ検定
93 eco検定
94 ほめ達検定3級
95 神社検定参級
96 社会人コンプライアンス検定
97 パソコン整備士検定3級
98 社会人ホスピタリティ検定
99 日本酒検定3級
100 マインドフルネスコンサルタント
101 日本仏教検定3級
102 チーズ検定
103 聖書検定5級
104 ワイン検定ブロンズクラス
105 日本の宿 おもてなし検定
106 ウイスキー検定
107 CSR検定4級
108 アンガーバランスマネジメント
109 判断力検定初級
110 山の知識WEB検定シルバーコース
111 すし検定
こんにちは!
スタッフの桜庭です。
今日は、士業事務所の方を対象としたアンケート調査からみえてきたことをご紹介いたします。
このブログを読んでくださっている皆様ならすでにご存知のように、弊所代表はやし は、システム開発を手がけていたIT社労士であり、行政書士・中小企業診断士です。
東京都社会保険労務士会の「デジタル・IT化推進特別委員」も務めており、デジタル化に苦戦する士業事務所の支援事業も展開しています。
IT資格はもちろんのこと、上記資格に加え宅地建物取引士など107の資格を取得している【はやし】ならではの課題解決、悩む前にどうぞご相談くださいませ。
専門家としての知見とITツール活用のスキルを生かしてクライアント企業の状況に合わせた「オーダーメイドの解決策」もご好評頂いております。
こんにちは!代表の林です。
今年も、CybozuDaysへ行ってきました!
大変お世話になっている、サイボウズ社さんのイベントです。
kintoneを始め、各プロダクトや関連サービスの最新情報、働き方などについての講演、色々あって収穫の多い一日となりました。
実際にkintoneで業務効率化の為の仕組みを作られていただいたり、弊所の業務の一環にもなっているので、
得たものを生かして皆さんのお役に立つよう精進していきまーす!
実りの季節の到来ですね。この時期は、これまでの積み重ねによる実りを収穫するときでもあり、新たな実りに向けて集中することができる!そんな時でもありますね。
景色やおいしいものを励ましに、資格取得に向け集中なさっている方も多いと思います。弊所も全力で応援させていただきます!資格ソムリエである代表はやし の資格道も着々と進んでおります。
10月の事務所ブログは、資格の話題、セミナー情報、助成金の話題、そして今急務となっているBCPについて等、労務の“旬”の話題を配信いたしました。
『ちょっと疲れたな~』というときは、『ワーケーションチャレンジ!』のページで癒されていただければ幸いです。
それでは事務所便り11月号、配信します!(スタッフ桜庭)
秋バラが見頃のガーデンで
実のローズヒップもみられました
花と実、同時に見られると縁起が良い(⌒∇⌒)
…気がしています★
◎資格の話題
『え⁉早っ!!』
そう思ってくださったあなた!弊所ブログをいつもご覧下さりありがとうございますm(__)m
そうなんです…
こないだ特注したばかりだった気がするのですが……
⇩記事はこちらからどうぞ⇩
この時点での最新はこちらです⇩
1 社会保険労務士
2 行政書士
3 中小企業診断士
4 情報処理安全確保支援士
5 宅地建物取引士
6 管理業務主任者
7 国内旅行業務取扱管理者
8 社会福祉士
9 経営士
10 防災士
11 相続診断士
12 統計調査士
13 システム監査技術者
14 ITストラテジスト
15 プロジェクトマネージャ
16 ITサービスマネージャ
17 情報セキュリティスペシャリスト
18 ネットワークスペシャリスト
19 データベーススペシャリスト
20 ソフトウェア開発技術者
21 基本情報技術者
22 情報セキュリティマネジメント
23 初級システムアドミニストレータ
24 ITパスポート
25 kintoneアプリデザインスペシャリスト
26 kintoneアソシエイト
27 .com Master BASIC
28 .com Master ADVANCE
29 第一種衛生管理者
30 健康経営アドバイザー
31 ビジネスマネージャー検定
32 心理相談員
33 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
34 こころ検定3級
35 睡眠コンサルタント
36 心理カウンセリングスペシャリスト
37 メンタルヘルス・スペシャリスト
38 メンタルトレーニングスペシャリスト
39 キャリアカウンセリングスペシャリスト
40 サービス介助士
41 防災介助士
42 認知症介助士
43 感染対策アドバイザー
44 上級救命技能
45 スポーツ医学検定初級
46 普通自動車運転免許
47 ファイナンシャル・プランナー(AFP)
48 ファイナンシャル・プランニング技能士2級
49 終活ガイド初級(3級)
50 終活ガイド(2級)
51 秘書検定3級
52 秘書検定2級
53 サービス接遇検定3級
54 サービス接遇検定2級
55 会計ソフト実務能力検定1級
56 知的財産管理技能士2級
57 ビジネス実務法務検定2級
58 福祉住環境コーディネーター2級
59 日商簿記検定2級
60 販売士検定2級
61 色彩検定3級
62 色彩検定2級
63 潜水士
64 危険物取扱者(乙種4類)
65 危険物取扱者(丙種)
66 甲種防火管理者
67 防災管理者
68 測量士補
69 第三級陸上特殊無線技士
70 第二級陸上特殊無線技士
71 第三級海上特殊無線技士
72 第二級海上特殊無線技士
73 アマチュア無線 (4級)
74 アマチュア無線 (3級)
75 サウナ・スパ健康アドバイザー
76 サウナ・スパプロフェッショナル
77 温泉ソムリエ
78 温泉健康指導士
79 温泉ソムリエマスター
80 料理検定3級
81 料理検定2級
82 菓子検定3級
83 菓子検定2級
84 漢検3級
85 英検3級
86 初級バーベキューインストラクター
87 PADIオープンウォーターダイバー
88 PADIアドバンスオープンウォーターダイバー
89 PADIディープダイバー
90 整理収納アドバイザー2級
91 ライフオーガナイザー2級
92 環境カオリスタ検定
93 eco検定
94 ほめ達検定3級
95 神社検定参級
96 作業環境測定士
97 社会人コンプライアンス検定
98 パソコン整備士検定3級
99 社会人ホスピタリティ検定
100 日本酒検定3級
101 マインドフルネスコンサルタント
102 日本仏教検定3級
103 チーズ検定
104 聖書検定5級
105 ワイン検定ブロンズクラス
◎セミナーの話題
資格取得&活用法や、DXといった軸で、最近は様々な場所でセミナー等をさせていただくようになりました。
一般の個人の方、企業向けの他、士業向けなども行っており、幅広い方々にお話させていただいてます。
⇩詳しい記事はこちらからどうぞ⇩
★詳細はまたタイミングが来たらお話するのですが、書籍やDVDにもなる予定です。
多くの方のお役に立てるよう、引き続き頑張っていきます!!(はやし)
◎助成金・補助金のお話
『新事業展開のための設備投資支援事業』は、一時支援金受給者向け緊急支援事業で、
●東京都内の中小企業事業者限定
●一時支援金受給者向け
となります。
かなり条件は限られますが、該当する事業者様はご検討されてみてはいかがでしょうか。
⇩記事はこちらからどうぞ⇩
中小企業が専門家に支払う謝金の一部を補助する制度ですが、不正受給が疑われる事例があったため、専門家については中小企業診断士などの資格を求めるなど、受給要件を厳しくしての再開となりました。
⇩詳細はこちらからどうぞ⇩
10月19日、
厚生労働省は雇用調整助成金の特例措置(コロナ禍を受けたケース)について、
旧)11月までとしていましたが
⇩
新)来年3月まで延長
とし、
特例措置の助成内容(日額上限15,000円、助成率最大10割)を12月末まで継続
と発表しました。
⇩詳細はこちらからどうぞ⇩
◎労務の今
■BCP、取り組んでいますか?
耳にすることが増えたBCPという言葉。
正しく理解し、取り組まれていますか?
昨今、日本だけではなく世界中で大きな災害が起こっています。
以前から折に触れ防災や、災害時の対策について話題にして参りましたが、今日はBCPについてのお話です。
⇩詳しい記事はこちらからどうぞ⇩
ちょっと思わせぶりなタイトルですが、ピンときた方は労務情報のレベルが高い!
なんの数かというと、職場のトイレの数についてです。
⇩詳しい記事はこちらから⇩
良かれと思ってしていたことが、ハラスメントになることも?
取り返しのつかないことになる前に、しっかりと知識対策を!
⇩詳細はこちらからどうぞ⇩
◎今月のワーケーションチャレンジ!
ワーケーションのコツやポイントにもふれています★
⇩詳しい記事はこちらからどうぞ⇩
先日、関東一のパワースポットとも言われる、三峯神社へ行ってきました。
かなり昔から行われている「御眷属拝借」というのがありまして、一年更新的なルールなので毎年行っております。
これから一年もしっかりパワーを頂いて、引き続き頑張ります!!(はやし)
以上、駆け足でご紹介して参りましたが、いかがでしたでしょうか。
事務所ブログでは、今回ご紹介した記事以外にも、お役立ち情報や日々の労務情報などに触れています。
ご休憩や移動の途中のちょっとした時間でもさらりと読み切れる、そんなページを心がけています。
どうぞ覗いてみて下さいね。
それでは今月も、どうぞ宜しくお願いいたします!